◆代議員選挙のお知らせ
一般社団法人日本在宅ケア学会選挙管理委員会は、定款ならびに代議員・役員選出規程に基づき、代議員選挙を
実施することを告示いたします。被選挙人名簿、選挙人名簿等の詳細は、会員専用サイト「マイページ」の「お
知らせ」に掲載しておりますので、ご確認ください。
◆代議員選挙日程
令和7年9月30日 | 告示 |
9月30日~10月29日 | 異議申立期間 |
11月5日~26日 | 投票期間 |
12月上旬 | 開票 |
選挙人資格のある方は上記の投票期間、マイページのお知らせ欄に掲示される告示内の【投票ページ】のリ
ンクより投票いただけます。(マイページは学会HPのトップページ上段「会員サイト」ボタンからもお進みい
ただけます。)
投票には、マイページのログインID(会員番号)・パスワードの入力が必須となります。投票期間までにログ
イン情報をご確認いただき、ご不明な場合は学会事務局(maf-jahc@mynavi.jp)までお問い合わせください。
また、選挙期間のご案内はメールにて行いますので、マイページよりメールアドレスのご確認・ご登録をお願
いいたします。
令和7年9月30日
一般社団法人日本在宅ケア学会
選挙管理委員会委員長 片山 陽子
第1回在宅ケアイノベーション大賞の募集を行った結果、全国から16演題が集まり、
一次審査には4題通過し、先日行われた第30回学術集会にて、大賞が決定いたしました。
詳細はこちらをご覧ください。
第29巻2号への投稿より、投稿料の徴収が廃止となりました。
また、筆頭著者は本学会の会員に限りますが、共著者は非会員でも投稿可能となりました。
ただし、非会員を共著者に含む場合には、掲載料が適用されますのでご注意願います。
詳細は投稿規程のページをご確認ください。
新規要支援高齢者の介護サービス利用パターンによる5年間保険支出額と障害調整生命年を用いた費用効果分析
掲載号:Vol.28 No.1
著者:三浦 剛(大阪市立大学大学院)、河野 あゆみ(大阪市立大学大学院)
認知症の行動心理症状にあわせて家族介護者が対応するための介入の効果:システマティックレビュー
掲載号:Vol.28 No.1
著者:内田 和宏(早稲田大学人間科学学術院)、易 肖和(江西師範大学政法学院)、加瀬 裕子(早稲田大学名誉教授)
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本在宅ケアアライアンスより、在宅ケアサービス提供者の行動指針が公開されました。
新型コロナウイルス感染対策 趣旨分と行動方針